なんだか無性にさつま揚げが食べたくなり、作ってみました。
今までに何度かがんもどきを作った事はありますが、
魚のすり身が必要なさつま揚げはめんどくさそう…と思い、なかなか挑戦できずでした。
使った魚は冷凍のSeelachs(ゼーラクス)というタラの仲間。

切り身になっていて使いやすそうだけど、一袋に1Kgも入っていて、失敗したら使い道に困るかも…と思ったのもなかなか試せなかった理由のひとつ。
しかし、"食べたい"方の気持ちが勝り(w、初めて購入。
自然解凍した切り身を数切れフードプロセッサで滑らかにして、
みじん切り太葱・玉葱・人参・きくらげ・桜海老・ごまを混ぜて
味噌・砂糖・塩・生姜で味付け、小麦粉・片栗粉をつなぎにして揚げるだけ。
みじん切り作業もFP任せなので思っていたより簡単でした。

揚げたてはサクッ&ふわふわで美味でしたー♪
これなら残りのゼーラクスもちゃんと消費できそう!良かった良かった。
そして、今日は金曜日に購入したシュパーゲルの残りを調理。
シュパーゲルはすぐに食べない時は、濡れ布巾でくるんで冷蔵庫に入れておけば2~3日は持ちます◎
本日は味噌マヨネーズソース。

このレシピを参考に、茹でたシュパーゲルをオリーブオイル・バターでソテーしてから
同じフライパンで味噌マヨネーズを作りました。
うちにあった味噌とマヨネーズだけだとかなりしょっぱかったので、
砂糖を加えて少し甘くしたら大正解!
今まで試したシュパーゲルの食べ方の中で1番好きかも♡→ܫ←♡
次はどんな食べ方にしようかな~~♪
今までに何度かがんもどきを作った事はありますが、
魚のすり身が必要なさつま揚げはめんどくさそう…と思い、なかなか挑戦できずでした。
使った魚は冷凍のSeelachs(ゼーラクス)というタラの仲間。
切り身になっていて使いやすそうだけど、一袋に1Kgも入っていて、失敗したら使い道に困るかも…と思ったのもなかなか試せなかった理由のひとつ。
しかし、"食べたい"方の気持ちが勝り(w、初めて購入。
自然解凍した切り身を数切れフードプロセッサで滑らかにして、
みじん切り太葱・玉葱・人参・きくらげ・桜海老・ごまを混ぜて
味噌・砂糖・塩・生姜で味付け、小麦粉・片栗粉をつなぎにして揚げるだけ。
みじん切り作業もFP任せなので思っていたより簡単でした。
揚げたてはサクッ&ふわふわで美味でしたー♪
これなら残りのゼーラクスもちゃんと消費できそう!良かった良かった。
そして、今日は金曜日に購入したシュパーゲルの残りを調理。
シュパーゲルはすぐに食べない時は、濡れ布巾でくるんで冷蔵庫に入れておけば2~3日は持ちます◎
本日は味噌マヨネーズソース。
このレシピを参考に、茹でたシュパーゲルをオリーブオイル・バターでソテーしてから
同じフライパンで味噌マヨネーズを作りました。
うちにあった味噌とマヨネーズだけだとかなりしょっぱかったので、
砂糖を加えて少し甘くしたら大正解!
今まで試したシュパーゲルの食べ方の中で1番好きかも♡→ܫ←♡
次はどんな食べ方にしようかな~~♪
PR
Comment
この冷凍タラはスーパーに売ってるんです?
魚ほとんど買ったことないから(冷凍も)
気になる~
例のシュパーゲルの食べ方ですね☆
おいしそう♪
魚ほとんど買ったことないから(冷凍も)
気になる~

例のシュパーゲルの食べ方ですね☆
おいしそう♪
さくら | 2009/04/07 02:29
[ Edit ]
>こんにゃく
お褒め頂きありがとう( *´艸`)
今日、本屋でシュパーゲルのレシピ本(独語)買っちゃったよ!
キッチリ読むのは面倒だから材料と写真見て何となくやってみる予定w
うまくできたらUPするわ~
日本の食品の数ヵ月前のモノなんて冷凍してるなら余裕だぜ!!
>さくらちゃん
コレはHITの冷凍魚コーナーで買ったよ☆
タラは初めて買ったけど、冷凍のサーモンやエビは時々買うよ~
旨い!とは思わないけど…まぁ普通に食べられます。
シュパーゲル、もう少し増えてきたら是非試してみてねーー!
お褒め頂きありがとう( *´艸`)
今日、本屋でシュパーゲルのレシピ本(独語)買っちゃったよ!
キッチリ読むのは面倒だから材料と写真見て何となくやってみる予定w
うまくできたらUPするわ~
日本の食品の数ヵ月前のモノなんて冷凍してるなら余裕だぜ!!
>さくらちゃん
コレはHITの冷凍魚コーナーで買ったよ☆
タラは初めて買ったけど、冷凍のサーモンやエビは時々買うよ~
旨い!とは思わないけど…まぁ普通に食べられます。
シュパーゲル、もう少し増えてきたら是非試してみてねーー!
Yukky | 2009/04/07 04:59
[ Edit ]
Yukkyさん、お久し振りです!
相変わらず美味しそうな写真がいっぱいですね。
さつま揚げまで作れちゃうなんて、すごい!
本当に美味しそうv
それと、ドイツはシュパーゲルの季節なんですね~。
もう既に〝懐かしい〟です(笑)
シュパーゲルは大好きだったので、簡単に食べられなくなったのは淋しいです。
Yukkyさんは、今年もたくさん(私の分まで・笑)たべておいて下さいね!
相変わらず美味しそうな写真がいっぱいですね。
さつま揚げまで作れちゃうなんて、すごい!
本当に美味しそうv
それと、ドイツはシュパーゲルの季節なんですね~。
もう既に〝懐かしい〟です(笑)
シュパーゲルは大好きだったので、簡単に食べられなくなったのは淋しいです。
Yukkyさんは、今年もたくさん(私の分まで・笑)たべておいて下さいね!
Nao | 2009/04/07 18:10
[ Edit ]
冷凍庫に数か月前のがあるけど大丈夫かな。悩む。
ていうか、盛り付け相変わらずきれいね。
リンク先よりおしゃれじゃないすか。。。