夏休みのドライブ旅行も本日で終わり。
スイス国境近くのドイツの街に寄ろうかな、とも思ったのですが
二人とも疲れていたのでまっすぐフランクフルトへ。
全走行距離約2400キロの今回の旅行、一度だけ(しかも結構重要な場所でだけどw)大雨に降られたものの、その他は概ね天気にも恵まれ、事故もなく無事自宅に到着。
夏休みを頂けた事と、ずっと一人で運転を頑張ってくれた旦那にも感謝感謝です。
☆最終日の移動ルート☆
大きな地図で見る
夜は和食が恋しくなり、市内の日本食屋さんへ。久々の白いご飯、やっぱり落ち着く~♪
帰宅後、旅行中に購入した赤ワインでまったり。

ツマミは普通のクラッカーだけど、ニースのALZIARIというオリーブオイル屋さんで買ったバジルフレーバーのオリーブオイルとクリームチーズで頂いたらとっても美味しい。
このオイル、ニースのレストランでも使われてたのでノンフレーバーのEXバージンオイルとバジルフレーバーを買ってみたのですが、他にも沢山のフレーバーがあったので、もっと買ってくれば良かったーと少々後悔。そのうちオンラインショップのお世話になるかも◎
日本でもノンフレーバータイプは楽天で買えるみたいです。
スイス国境近くのドイツの街に寄ろうかな、とも思ったのですが
二人とも疲れていたのでまっすぐフランクフルトへ。
全走行距離約2400キロの今回の旅行、一度だけ(しかも結構重要な場所でだけどw)大雨に降られたものの、その他は概ね天気にも恵まれ、事故もなく無事自宅に到着。
夏休みを頂けた事と、ずっと一人で運転を頑張ってくれた旦那にも感謝感謝です。
☆最終日の移動ルート☆
大きな地図で見る
夜は和食が恋しくなり、市内の日本食屋さんへ。久々の白いご飯、やっぱり落ち着く~♪
帰宅後、旅行中に購入した赤ワインでまったり。
ツマミは普通のクラッカーだけど、ニースのALZIARIというオリーブオイル屋さんで買ったバジルフレーバーのオリーブオイルとクリームチーズで頂いたらとっても美味しい。
このオイル、ニースのレストランでも使われてたのでノンフレーバーのEXバージンオイルとバジルフレーバーを買ってみたのですが、他にも沢山のフレーバーがあったので、もっと買ってくれば良かったーと少々後悔。そのうちオンラインショップのお世話になるかも◎
日本でもノンフレーバータイプは楽天で買えるみたいです。
PR