フランクフルトのあるヘッセン州は6月11日(木)が祝日で飛び石連休でした。
今年はこれを最後にクリスマスまで祝日が無いので(正確には8月と10月に祝日があるけど、今年はどちらも土曜日なので)、旦那が1日お休みを頂き、3泊4日の旅行をしてきました。

行き先は・・・ギリシャです!
フランクフルトからアテネまでは飛行機で約3時間。
空港から市内までバスで1時間弱。もう少し早く着ける地下鉄は現在工事中で使用不可(>_<)
バスを降りてから、アクロポリスの近くまで地下鉄に乗り、地図を頼りに歩いていくと、高台にパルテノン神殿(と思われるモノ)を発見!

あの上を目指してひたすら歩くのですが、この日の最高気温は34℃くらい。・・・暑い。
普段あまり暑くない地域で暮らしているため、こんな暑さは久し振り。
しかも、遠くに見えているアクロポリスへの道が地図からでは良く分からず、案内もあまり出ておらず、ちょっと迷ったのでさらに暑さがキツイ。
カラッと乾燥しているので、ジメジメした暑さではないものの
旦那と「これでへばってたら日本の夏越せないよね。。」と話しておりました(~д~;)
親切な地元の人に道を聞いて、ようやくアクロポリスに到着!

ここまでもかなり坂道を登って来ているのですが、さらに階段を上っていくと…

ようやくパルテノン神殿が~!
修復工事中の足場が結構見えてしまっていたのが少々残念でしたが

おぉぉこれがイオニア式ね!とちょっと興奮。

歴史の教科書や資料集で何度も見た建造物が目の前にある・・・というのはなんとも不思議な感覚。
紀元前5世紀からあると言われても、そんな長い年月を想像することなんてできず、俄かには信じられません。

アクロポリスのある丘から見下ろした円形劇場跡&アテネ市内。
ここのほかにも雑然とした街の中に突然古代遺跡の跡が現れたりして、そのギャップが面白かったです。
今年はこれを最後にクリスマスまで祝日が無いので(正確には8月と10月に祝日があるけど、今年はどちらも土曜日なので)、旦那が1日お休みを頂き、3泊4日の旅行をしてきました。
行き先は・・・ギリシャです!
フランクフルトからアテネまでは飛行機で約3時間。
空港から市内までバスで1時間弱。もう少し早く着ける地下鉄は現在工事中で使用不可(>_<)
バスを降りてから、アクロポリスの近くまで地下鉄に乗り、地図を頼りに歩いていくと、高台にパルテノン神殿(と思われるモノ)を発見!
あの上を目指してひたすら歩くのですが、この日の最高気温は34℃くらい。・・・暑い。
普段あまり暑くない地域で暮らしているため、こんな暑さは久し振り。
しかも、遠くに見えているアクロポリスへの道が地図からでは良く分からず、案内もあまり出ておらず、ちょっと迷ったのでさらに暑さがキツイ。
カラッと乾燥しているので、ジメジメした暑さではないものの
旦那と「これでへばってたら日本の夏越せないよね。。」と話しておりました(~д~;)
親切な地元の人に道を聞いて、ようやくアクロポリスに到着!
ここまでもかなり坂道を登って来ているのですが、さらに階段を上っていくと…
ようやくパルテノン神殿が~!
修復工事中の足場が結構見えてしまっていたのが少々残念でしたが
おぉぉこれがイオニア式ね!とちょっと興奮。
歴史の教科書や資料集で何度も見た建造物が目の前にある・・・というのはなんとも不思議な感覚。
紀元前5世紀からあると言われても、そんな長い年月を想像することなんてできず、俄かには信じられません。
アクロポリスのある丘から見下ろした円形劇場跡&アテネ市内。
ここのほかにも雑然とした街の中に突然古代遺跡の跡が現れたりして、そのギャップが面白かったです。
PR
Travel ・Greece |
23:00 |