今年はなかなか夏が来てくれないようで、ここのところお天気がパッとしません。昨日は寒くてトレンチコートを引っ張り出して着た程。
しかし、確実に夏は近づいている(と思いたい)ので、最近ちょこちょこと蚊が出現するようになってきました。私、刺されやすい体質のようで、同じ所にいても旦那は全く刺されないのに、私だけ数か所刺される、とかよくあります。。
ドイツの家はこんな風に↓↓窓の上側だけが開けられる、というのがよくあります。冷房が無い為、暑い日は特にこのような状態にしてありますが、涼しい日でも閉め切っていると空気が悪くなるので時々開けて換気をします。そうすると、網戸が無いのでここから蚊が侵入してくるワケです。

ドイツにも蚊取り線香のようなものはあるらしいですが、効き目は微妙らしいので使った事はありません。
そこで最近購入したのがこれ。

LAMPE BERGERというフランスのアロマランプです。
ずっと火をつけっぱなしにするものではなく、火をつけて2分後には吹き消し、そのあとしばらく余熱で香りが持続する、というもの。
ずいぶん前にこれの存在をお友達に教わってから、欲しいな~と思っていたものの、香りの種類が沢山ありすぎて、迷って迷って結局購入に至らず、だったのです。
それが最近、"Anti Mosquito"というモノを発見!
Ocean Breezeという爽やか系の香りと、バニラ系の香りの2種類がありました。
甘~い香りはちょっと苦手なのでOceanの方のテスターで香りを確認したところ、結構スキな感じ♪そのお店ではラスト2個だったので即購入!(バニラの方は沢山残ってました)

右側にある"Neutral"という無臭のオイルで香りを調節することもできます。
果たして蚊避けに効果があるのかどうかは不明ですが、、お部屋の中に良い香りが漂うので癒されます^^
モスキートにも少しでも効果がありますように◎
しかし、確実に夏は近づいている(と思いたい)ので、最近ちょこちょこと蚊が出現するようになってきました。私、刺されやすい体質のようで、同じ所にいても旦那は全く刺されないのに、私だけ数か所刺される、とかよくあります。。
ドイツの家はこんな風に↓↓窓の上側だけが開けられる、というのがよくあります。冷房が無い為、暑い日は特にこのような状態にしてありますが、涼しい日でも閉め切っていると空気が悪くなるので時々開けて換気をします。そうすると、網戸が無いのでここから蚊が侵入してくるワケです。
ドイツにも蚊取り線香のようなものはあるらしいですが、効き目は微妙らしいので使った事はありません。
そこで最近購入したのがこれ。
LAMPE BERGERというフランスのアロマランプです。
ずっと火をつけっぱなしにするものではなく、火をつけて2分後には吹き消し、そのあとしばらく余熱で香りが持続する、というもの。
ずいぶん前にこれの存在をお友達に教わってから、欲しいな~と思っていたものの、香りの種類が沢山ありすぎて、迷って迷って結局購入に至らず、だったのです。
それが最近、"Anti Mosquito"というモノを発見!
Ocean Breezeという爽やか系の香りと、バニラ系の香りの2種類がありました。
甘~い香りはちょっと苦手なのでOceanの方のテスターで香りを確認したところ、結構スキな感じ♪そのお店ではラスト2個だったので即購入!(バニラの方は沢山残ってました)
右側にある"Neutral"という無臭のオイルで香りを調節することもできます。
果たして蚊避けに効果があるのかどうかは不明ですが、、お部屋の中に良い香りが漂うので癒されます^^
モスキートにも少しでも効果がありますように◎
PR
虫除け対策は死活問題!
なんですけど、激しく臭い(しかもあまり効かない)蚊取り線香か
虫除けスプレー位しかなくて…
日本から持ってきた蚊に効くかとりすとかベーぷ使ってます。
ザンビアにもそんな素敵なランプがあれば(多分外人Only
かもしれないけど)もっと普及するのになぁー
もしかしたらフランス人は自国から持ってきてたりするのかも?
香りが選べるのもいいですね!
うちも網戸無いんです・・・
さすがにキッチンに無いと匂いがこもるので
自分で網戸もどき作りました(ガムテープで貼ってますが^^;)