この週末はロンドンからお客様が遊びにいらっしゃいました。
英国のもので欲しいものがあれば…と言ってくださり、遠慮なくリクエストさせて頂きました♪

奥はフランスのパン屋さんのクッキーですが、ロンドンにもお店があるので。
大きな箱で買ってきて下さったので、しばらく楽しめそうです!
ありがとうございます~~(´∇`)
土曜の夜は会社の方も合流して我が家で深夜2時頃まで飲んでました。
私が日本から密輸(?)した日本酒も登場。
4人だし、全員お酒好きという事で、あっという間に空いちゃいました(;^_^A
久々の日本酒、美味しかったーー。

お客様はおふたりともそのまま我が家に泊まって頂いたので、
日曜は4人でワインの産地、ラインガウへドライブ。
日本人にも有名な観光地リューデスハイムの少し先のお隣の小さな村で
たまたま赤ワイン祭りをやっていました。
ドイツワインは80%が白なので赤ワイン、というのはかなり珍しい。

今日が3日間のお祭りの最終日のようでしたが、お天気は生憎の雨。(いや、いつも通り??w)
それでもこんな風に傘をさしながら外でワインを飲んでいらっしゃる方々。
本当にワインが好きなんですね~~^^

我々もテントの中で頂いてきました!
これは珍しい赤のスパークリングワイン。
ロゼならあるけど赤は初めて。とっても飲みやすくて美味しかったです☆

そして、"赤ワインケーキ"なるモノまでありました。
さすが赤ワイン祭り!

ドイツのパウンドケーキはパサパサなものが多く、あまり美味しいものに出会ったことが無かったので全然期待せずに買ったのですが、これはシットリふんわりでほのかに赤ワインの味がして美味しかったです。ドイツの小麦粉でこんな食感のケーキが作れるなんて!作り方を教えて貰いたい位でした(^▽^;)
本当は家で留守番しているつもりだった今日。
年に一度のお祭りだったようなので、着いて行って良かった~◎
英国のもので欲しいものがあれば…と言ってくださり、遠慮なくリクエストさせて頂きました♪
奥はフランスのパン屋さんのクッキーですが、ロンドンにもお店があるので。
大きな箱で買ってきて下さったので、しばらく楽しめそうです!
ありがとうございます~~(´∇`)
土曜の夜は会社の方も合流して我が家で深夜2時頃まで飲んでました。
私が日本から密輸(?)した日本酒も登場。
4人だし、全員お酒好きという事で、あっという間に空いちゃいました(;^_^A
久々の日本酒、美味しかったーー。
お客様はおふたりともそのまま我が家に泊まって頂いたので、
日曜は4人でワインの産地、ラインガウへドライブ。
日本人にも有名な観光地リューデスハイムの少し先のお隣の小さな村で
たまたま赤ワイン祭りをやっていました。
ドイツワインは80%が白なので赤ワイン、というのはかなり珍しい。
今日が3日間のお祭りの最終日のようでしたが、お天気は生憎の雨。(いや、いつも通り??w)
それでもこんな風に傘をさしながら外でワインを飲んでいらっしゃる方々。
本当にワインが好きなんですね~~^^
我々もテントの中で頂いてきました!
これは珍しい赤のスパークリングワイン。
ロゼならあるけど赤は初めて。とっても飲みやすくて美味しかったです☆
そして、"赤ワインケーキ"なるモノまでありました。
さすが赤ワイン祭り!
ドイツのパウンドケーキはパサパサなものが多く、あまり美味しいものに出会ったことが無かったので全然期待せずに買ったのですが、これはシットリふんわりでほのかに赤ワインの味がして美味しかったです。ドイツの小麦粉でこんな食感のケーキが作れるなんて!作り方を教えて貰いたい位でした(^▽^;)
本当は家で留守番しているつもりだった今日。
年に一度のお祭りだったようなので、着いて行って良かった~◎
PR
Comment
>むっちぃさん
ぜひぜひ!次回いらっしゃる時は我が家でもっとゆっくりして下さい★
コチラもドイツワインしこたま用意しますよ(笑)
それにしてもリューデスハイムに行くといつも天気が悪いのは相変わらずで、本当にお二人がいらした時が最高の天気だったなぁ♪と改めて思います(´∇`)
赤スパークリングワインの後ろは、イチゴの白スパークリングワイン漬け(?)です。美味しかったですよ~
赤ワインケーキは、よく日本にもある洋酒のケーキほどお酒の風味が強くなく、万人ウケする味だと思います。(全然説明になってませんね、、スミマセン)具には細かく刻んだクルミが少し入ってましたよ。
なんとか再現できないかなーー。今度頑張ってみます◎
ぜひぜひ!次回いらっしゃる時は我が家でもっとゆっくりして下さい★
コチラもドイツワインしこたま用意しますよ(笑)
それにしてもリューデスハイムに行くといつも天気が悪いのは相変わらずで、本当にお二人がいらした時が最高の天気だったなぁ♪と改めて思います(´∇`)
赤スパークリングワインの後ろは、イチゴの白スパークリングワイン漬け(?)です。美味しかったですよ~
赤ワインケーキは、よく日本にもある洋酒のケーキほどお酒の風味が強くなく、万人ウケする味だと思います。(全然説明になってませんね、、スミマセン)具には細かく刻んだクルミが少し入ってましたよ。
なんとか再現できないかなーー。今度頑張ってみます◎
Yukky | 2009/06/10 00:52
[ Edit ]
朝方まで飲み会楽しそう!
もしまたドイツへ遊びに行ったら是非今度は家飲み誘って
下さいー 南アの赤ワイン買い込んで行きます。
ワイン祭りに遭遇できたのもラッキーですね♡
赤スパークリングワインの奥のグラスは何でしょう??
苺が浮いているように見えるんですけど…
お酒風味のケーキって美味しいですよね!
赤ワインのケーキどんな味なんでしょうー
具は入ってるんですか?