今日は人生2度目のサッカー観戦。
本日の試合はFrankfurt VS Bochum、稲本選手と小野選手の日本人直接対決がフランクフルトであったので、見に行って参りました!
一応以前購入したユニフォームを着て行きましたが・・・二人とも"TAKAHARA"なのでコートを脱げず(w
5万人収容できるアリーナが、今日も人・人・人〜!やはり前回より日本人も多い。

子供たちの応援も真剣。

稲本選手はフル出場、小野選手は後半残り10分位の所で交代して下がってしまいましたが・・・稲本&小野のツーショットも撮れました♡→ܫ←♡

残念ながら二人が得点に絡む事はなかったけど、スコアレスドローに終わった前回と違い、今日は得点も入ったのでハラハラして面白かった〜!
(地元チームを応援していたけど、日本人としては小野選手にも頑張って欲しい!)
結局引き分けだったけど、1点入った時、入れられてしまった時の悲鳴に近い歓声は物凄かったです(゚Д゚;
ドイツ人って、普段は比較的大人しい方だと思うのだけど、サッカーの時は別!
試合のある日は街中のお巡りさんの動員数が異様に増えるので
"あ、今日試合なんだな"とすぐに分かるし、試合帰りの人が沢山乗った電車に乗り合わせてしまうと、興奮冷めやらぬサポーターが大騒ぎしていたり。
ちなみにサッカーの観戦チケットを持っていると、フランクフルト市内の電車を乗る時の切符代わりになります。(他にもオペラなど同様の機能を持つチケットが色々あり。)
日本じゃ絶対ありえない制度!オモシロイ◎
本日の試合はFrankfurt VS Bochum、稲本選手と小野選手の日本人直接対決がフランクフルトであったので、見に行って参りました!
一応以前購入したユニフォームを着て行きましたが・・・二人とも"TAKAHARA"なのでコートを脱げず(w
5万人収容できるアリーナが、今日も人・人・人〜!やはり前回より日本人も多い。
子供たちの応援も真剣。
稲本選手はフル出場、小野選手は後半残り10分位の所で交代して下がってしまいましたが・・・稲本&小野のツーショットも撮れました♡→ܫ←♡
残念ながら二人が得点に絡む事はなかったけど、スコアレスドローに終わった前回と違い、今日は得点も入ったのでハラハラして面白かった〜!
(地元チームを応援していたけど、日本人としては小野選手にも頑張って欲しい!)
結局引き分けだったけど、1点入った時、入れられてしまった時の悲鳴に近い歓声は物凄かったです(゚Д゚;
ドイツ人って、普段は比較的大人しい方だと思うのだけど、サッカーの時は別!
試合のある日は街中のお巡りさんの動員数が異様に増えるので
"あ、今日試合なんだな"とすぐに分かるし、試合帰りの人が沢山乗った電車に乗り合わせてしまうと、興奮冷めやらぬサポーターが大騒ぎしていたり。
ちなみにサッカーの観戦チケットを持っていると、フランクフルト市内の電車を乗る時の切符代わりになります。(他にもオペラなど同様の機能を持つチケットが色々あり。)
日本じゃ絶対ありえない制度!オモシロイ◎
PR
Comment
>じゅんちゃん
こちらでの出会いにはとても恵まれていて
感謝感謝なのでございます(*^_^*)
じゅんちゃんとも健康診断の時点(←懐)で"合う!"って思ったからね〜◎
こちらでの出会いにはとても恵まれていて
感謝感謝なのでございます(*^_^*)
じゅんちゃんとも健康診断の時点(←懐)で"合う!"って思ったからね〜◎
いいなぁ〜本場でサッカー観戦♪
前記事読んだよ!
また新しいおともだち☆よかったね!
Yukkyが『合うっ!』て思う直感は
絶〜対当たるからだいじょうぶ。
きっと仲良くなれるね。