しばらく更新が空いてしまいました(^┰^;)ゞ
実はまもなく日本へ一時帰国致します!
今回も残念ながら旦那はお留守番。
ここ数日は旦那の保存食を製作しておりました。
今回は冷蔵庫にオムライスと冷凍庫にカレー・餃子・お好み焼き・スタ丼・唐揚げ・おからチキンナゲット・ホットケーキ・クッキー(←余ったバターの消費の為。)などなど。

ドイツの冷蔵庫&冷凍庫はかなり小さいのでこれでもかっ!という位ギュウギュウに詰め込みましたが、、餃子やスタ丼のせいで冷凍庫からかなり強烈なにんにく臭がしてます。。
***
さて、昨日は私の誕生日でした。
去年も書いたけど、ドイツでは誕生日を迎える本人がパーティーを企画したり、ケーキを振舞ったりするという風習があります。
が、私は日本人ですので(w、シッカリ旦那にお祝して頂きました◎
市内を流れるマイン川の南岸はMuseumsufer=博物館岸と言って沢山の博物館・美術館が建ち並んでおり、中にはステキなレストランが併設されている所もあります。
去年の結婚記念日に行ったレストランもこの中の一つ、シュテーデル美術館併設のHolbeinというところ。
今日行ったのは実用工芸博物館に併設のEmma Metzlerというフレンチレストランです。
通りから少し奥まった所にある入口は少し分かりにくいけれど、静かでオシャレな雰囲気。
メニューがドイツ語のみで選ぶのが面倒だったので、5品のコースをお願いしました。
前菜2品はドイツ料理にはない繊細な盛り付けでした♪
メインの肉料理は牛肉のどこかの(笑)部位。ドイツ語で説明されたけど聴き取れず。びっくりするくらい柔らかいお肉で美味しかったです♡→ܫ←♡

メインの魚料理は白身魚のムニエルと赤ワインっぽいソース。
これも美味♪肉で既に満腹だったのに軽く平らげてしまいました。

デザートは温かいアップルパイ。優しい甘さでした~。

お料理も全部美味しかったけど、何よりも素敵だったのが店員さんの対応。こちらのレストランは店員さんがテーブル担当制のお店が多く、担当以外の人に声をかけても知らんぷりをされる、なんてこともしばしば。
でもここはどの店員さんでも快く対応してくれ、メインディッシュの時に"お皿が熱いので気をつけて下さいね"と言ってくれたり、デザートの前には"デザートをお持ちする前に少し時間をあけましょうか?"という心配りまで!!
ドイツらしからぬ(?)サービスに感激なのでした。
ちょっと気軽には行けない値段のお店だけど、ここは記念日なんかにまた来たいな~と思います^^
お陰様で素敵な誕生日になりました。旦那よアリガトウ!私の不在中は保存食で頑張って食い繋いでくださいまし。彼にはしっかり日本のモノを買って持ち帰りたいと思います!!
それでは行ってきまーす☆
実はまもなく日本へ一時帰国致します!
今回も残念ながら旦那はお留守番。
ここ数日は旦那の保存食を製作しておりました。
今回は冷蔵庫にオムライスと冷凍庫にカレー・餃子・お好み焼き・スタ丼・唐揚げ・おからチキンナゲット・ホットケーキ・クッキー(←余ったバターの消費の為。)などなど。
ドイツの冷蔵庫&冷凍庫はかなり小さいのでこれでもかっ!という位ギュウギュウに詰め込みましたが、、餃子やスタ丼のせいで冷凍庫からかなり強烈なにんにく臭がしてます。。
***
さて、昨日は私の誕生日でした。
去年も書いたけど、ドイツでは誕生日を迎える本人がパーティーを企画したり、ケーキを振舞ったりするという風習があります。
が、私は日本人ですので(w、シッカリ旦那にお祝して頂きました◎
市内を流れるマイン川の南岸はMuseumsufer=博物館岸と言って沢山の博物館・美術館が建ち並んでおり、中にはステキなレストランが併設されている所もあります。
去年の結婚記念日に行ったレストランもこの中の一つ、シュテーデル美術館併設のHolbeinというところ。
今日行ったのは実用工芸博物館に併設のEmma Metzlerというフレンチレストランです。
通りから少し奥まった所にある入口は少し分かりにくいけれど、静かでオシャレな雰囲気。
メニューがドイツ語のみで選ぶのが面倒だったので、5品のコースをお願いしました。
前菜2品はドイツ料理にはない繊細な盛り付けでした♪
メインの肉料理は牛肉のどこかの(笑)部位。ドイツ語で説明されたけど聴き取れず。びっくりするくらい柔らかいお肉で美味しかったです♡→ܫ←♡
メインの魚料理は白身魚のムニエルと赤ワインっぽいソース。
これも美味♪肉で既に満腹だったのに軽く平らげてしまいました。
デザートは温かいアップルパイ。優しい甘さでした~。
お料理も全部美味しかったけど、何よりも素敵だったのが店員さんの対応。こちらのレストランは店員さんがテーブル担当制のお店が多く、担当以外の人に声をかけても知らんぷりをされる、なんてこともしばしば。
でもここはどの店員さんでも快く対応してくれ、メインディッシュの時に"お皿が熱いので気をつけて下さいね"と言ってくれたり、デザートの前には"デザートをお持ちする前に少し時間をあけましょうか?"という心配りまで!!
ドイツらしからぬ(?)サービスに感激なのでした。
ちょっと気軽には行けない値段のお店だけど、ここは記念日なんかにまた来たいな~と思います^^
お陰様で素敵な誕生日になりました。旦那よアリガトウ!私の不在中は保存食で頑張って食い繋いでくださいまし。彼にはしっかり日本のモノを買って持ち帰りたいと思います!!
それでは行ってきまーす☆
PR
Comment
おしゃれなレストラン、川岸にあるんですね?
全然知らなかった~。
素敵な誕生日ですね♪
実はうちの旦那さんがあさって誕生日。
やばい・・ノープランです(汗)
全然知らなかった~。
素敵な誕生日ですね♪
実はうちの旦那さんがあさって誕生日。
やばい・・ノープランです(汗)
さくら | 2009/01/30 08:02
[ Edit ]
>naihuiziさん
ありがとうございます☆↑のレストランおすすめですよ~
普段気軽に行くような感じじゃないけど、記念日ディナーなんかに是非♪
保存食、作ったは良いけど本当にくさくて…(爆)
ホットケーキににんにく臭がうつらないか心配ですw
>さくらさん
わぁ!旦那さんと誕生日近いんだね☆★
プランは決まったかしら??
川沿いのミュージアムカフェ系はドイツっぽくなくて素敵だよ~~
>Kikiさん
ありがとうございます!
無事日本到着しました◎余裕を持ってスケジュールを組んでいるつもりでもバタバタになってしまいそうですが…貴重な日本での時間を大事に使いたいと思います♪
ありがとうございます☆↑のレストランおすすめですよ~
普段気軽に行くような感じじゃないけど、記念日ディナーなんかに是非♪
保存食、作ったは良いけど本当にくさくて…(爆)
ホットケーキににんにく臭がうつらないか心配ですw
>さくらさん
わぁ!旦那さんと誕生日近いんだね☆★
プランは決まったかしら??
川沿いのミュージアムカフェ系はドイツっぽくなくて素敵だよ~~
>Kikiさん
ありがとうございます!
無事日本到着しました◎余裕を持ってスケジュールを組んでいるつもりでもバタバタになってしまいそうですが…貴重な日本での時間を大事に使いたいと思います♪
今年はどんな一年でしょうか??
旦那さまとレストランでお祝いとはいいですね(^^)
保存食も完璧ですね!私の旦那がうらやましがっていました。
(私が1月居ない時、何にも作らなかったので)
日本、楽しんでくださいね~