旦那曰く、"日本よりひどくない?"という私の花粉症の症状。
旦那の会社の方に教えてもらった薬を購入し、「1日1錠」と旦那が教えてくれたので説明書はちゃんと読まず、今朝1錠飲んでみました。
すると、すごい効き目。
日中全然くしゃみが出ませんでした。心なしか目のかゆみも楽。
しかし!午後のドイツ語授業中。
ね、ね・・む・・・い・・・・・・!
しかもなんだかちょっとめまいがする。結構強い薬なんだろうか。。
今日に限ってグループワークや会話練習より先生の説明時間が長く、意識が遠のく。
あまりの眠さにぐったり(というか一瞬寝てたw)ので、クラスメイト数人から"眠そうね"とか"具合悪いの??"とか心配されてしまった(-ω-`;。)
飲む時間を夜に変えてみて、それでも強かったら錠剤を割って量を減らそうかな、とか色々考えたけど、そもそも説明書をきちんと読んでいない事に問題があるのでは・・・と思い箱から説明書を出してみたら、

細かいっ!しかも長い〜〜〜!
あぁぁぁ読む(一つ一つ辞書を引く)気がしない・・・_| ̄|○
諦めかけてなんとなく説明書の一番下の方に目を遣ると、お?!なんか読める文がある!!
「1日1錠、とりわけ夜に。」と書いてありました。
実は、つい先週の授業のテーマが"病院・薬局に行く"だったのです〜!
ちゃんと通学が役に立ったわーと実感しました。
今後もマジメに頑張ります◎
・・・それから、薬はちゃんと説明書を読みましょう(* ̄m ̄)
旦那の会社の方に教えてもらった薬を購入し、「1日1錠」と旦那が教えてくれたので説明書はちゃんと読まず、今朝1錠飲んでみました。
すると、すごい効き目。
日中全然くしゃみが出ませんでした。心なしか目のかゆみも楽。
しかし!午後のドイツ語授業中。
ね、ね・・む・・・い・・・・・・!
しかもなんだかちょっとめまいがする。結構強い薬なんだろうか。。
今日に限ってグループワークや会話練習より先生の説明時間が長く、意識が遠のく。
あまりの眠さにぐったり(というか一瞬寝てたw)ので、クラスメイト数人から"眠そうね"とか"具合悪いの??"とか心配されてしまった(-ω-`;。)
飲む時間を夜に変えてみて、それでも強かったら錠剤を割って量を減らそうかな、とか色々考えたけど、そもそも説明書をきちんと読んでいない事に問題があるのでは・・・と思い箱から説明書を出してみたら、
細かいっ!しかも長い〜〜〜!
あぁぁぁ読む(一つ一つ辞書を引く)気がしない・・・_| ̄|○
諦めかけてなんとなく説明書の一番下の方に目を遣ると、お?!なんか読める文がある!!
「1日1錠、とりわけ夜に。」と書いてありました。
実は、つい先週の授業のテーマが"病院・薬局に行く"だったのです〜!
ちゃんと通学が役に立ったわーと実感しました。
今後もマジメに頑張ります◎
・・・それから、薬はちゃんと説明書を読みましょう(* ̄m ̄)
PR
Comment
花粉症の薬、すごい効き目ですね。
それにYukkyさん、ちゃんと説明書を読んで偉いです!
大事なところだけ読めたらOKですよ〜。
うちの旦那は今のところ日本の薬を飲んでいますけど、教えて頂いた薬のことを話したら、「良かった、今のがなくなっても買いに行ける。」って喜んでいました。
花粉症の人には死活問題ですもんね。
ありがとうございます!
それから、Yukkyさんのブログへ私の方からリンクさせていただいても構いませんか?
よろしくお願い致しまーす!
それにYukkyさん、ちゃんと説明書を読んで偉いです!
大事なところだけ読めたらOKですよ〜。
うちの旦那は今のところ日本の薬を飲んでいますけど、教えて頂いた薬のことを話したら、「良かった、今のがなくなっても買いに行ける。」って喜んでいました。
花粉症の人には死活問題ですもんね。
ありがとうございます!
それから、Yukkyさんのブログへ私の方からリンクさせていただいても構いませんか?
よろしくお願い致しまーす!
Nao | 2008/02/28 18:47
[ Edit ]
>kkkkkkkさん
いやいやこちらこそご心配頂いてありがとうございますm(_ _)m
全然難しい文章じゃなかったんですけど・・・"ドイツ語"ってだけで構えてしまうというか、読む気が起きないんですよね〜w
いつか、"初めの頃、こんな簡単なドイツ語も分からなくて苦労したなぁ"と笑えるようになればいいな、と◎
お互い頑張りましょうね(゚∀゚)ノ
>Naoさん
読む気はなかったんですけど、たまたま分かる単語が書いてあるのを発見して助かりましたε-(´▽`)
ご主人にも効きますように!!
リンクの件、もちろんOKですよ〜!私の方からもリンクさせてください(*^_^*)
いやいやこちらこそご心配頂いてありがとうございますm(_ _)m
全然難しい文章じゃなかったんですけど・・・"ドイツ語"ってだけで構えてしまうというか、読む気が起きないんですよね〜w
いつか、"初めの頃、こんな簡単なドイツ語も分からなくて苦労したなぁ"と笑えるようになればいいな、と◎
お互い頑張りましょうね(゚∀゚)ノ
>Naoさん
読む気はなかったんですけど、たまたま分かる単語が書いてあるのを発見して助かりましたε-(´▽`)
ご主人にも効きますように!!
リンクの件、もちろんOKですよ〜!私の方からもリンクさせてください(*^_^*)
皮膚科で綿密なアレルギーテストを受けてきたよ〜。
反応するものイッパイ〜!!しかも予想外のものも!
先生に「今、花粉症の症状あるでしょ?」といわれて、
薬やら目薬を処方してもらいました。Yukkyちゃんも
一度病院で見てもらって自分のアレルギーを知るのも
良いかもよ?
ちなみに、ワタシはアレルギー手帳ももらいました。
お医者や薬局で”こういうアレルギー持ってます”っ
てわかるようにだって(薬品とか化学品のアレルギー
の場合にもらうみたい)。
反応するものイッパイ〜!!しかも予想外のものも!
先生に「今、花粉症の症状あるでしょ?」といわれて、
薬やら目薬を処方してもらいました。Yukkyちゃんも
一度病院で見てもらって自分のアレルギーを知るのも
良いかもよ?
ちなみに、ワタシはアレルギー手帳ももらいました。
お医者や薬局で”こういうアレルギー持ってます”っ
てわかるようにだって(薬品とか化学品のアレルギー
の場合にもらうみたい)。
はしほほ。 | 2008/03/01 05:04
[ Edit ]
あ、民間療法だけど、花粉症にはケフィアが良いとも
聞くねぇ。免疫力を高めるからだと思うのだけど。
どちらにしても身体には良い食品だから、一度試して
みては?病院でも結局”免疫”を作ることを推奨されるし。
聞くねぇ。免疫力を高めるからだと思うのだけど。
どちらにしても身体には良い食品だから、一度試して
みては?病院でも結局”免疫”を作ることを推奨されるし。
はしほほ。 | 2008/03/01 05:11
[ Edit ]
すごーい!逞しい!
ドイツ語。。。読めるじゃん!理解出来てるし!!
励まさないと行けないと思いながら、自分を逆に励まして頂いた。
もう一度。。。有難うございます。
そして、お大事に!