出国前、ドイツに行く事を人に言うと、8割以上の確率で言われた
「ビール、ソーセージ、ジャガイモ」
とりあえず最初なので、一通り頂いて参りました!

まずはビール。
日本では、そんなに好んで飲んでいたものではないし、
ドイツビールはウマイ!と聞いてはいたけど、「好きになれるかなぁ」と若干不安だったのです。
しかし、一口飲んで
「・・・ウマーイ!!(゚Д゚ )」
なんとも文字ではお伝えしにくいのですが、、
苦味が全く無いのです。むしろ甘みさえ感じるというか。
ゴクゴク飲めてしまいました!
日本とは全く違うところがもうひとつ。
グラスに必ず線が入っているのだ!

これは、「泡のラインがここより上でないといけない」というもの。
ドイツ人は真面目、と良く聞くけれど、それを良く表すものの一つなのではないかと思います◎
そしてソーセージ。
こちらも日本ではまずメインで頂くという事は無かった食べ物。
まずは一番ベーシックな(?)ホワイトソーセージを頂きました。
想像していたよりも柔らかくて、ふわっとした食感。
こちらも、
「・・・ウマーイ!!!(゚Д゚ )」
これが、メインになるのが良く分かりました。
他にも色々な種類があるようなので、少しずつ試してみたいと思います☆
「ビール、ソーセージ、ジャガイモ」
とりあえず最初なので、一通り頂いて参りました!

まずはビール。
日本では、そんなに好んで飲んでいたものではないし、
ドイツビールはウマイ!と聞いてはいたけど、「好きになれるかなぁ」と若干不安だったのです。
しかし、一口飲んで
「・・・ウマーイ!!(゚Д゚ )」
なんとも文字ではお伝えしにくいのですが、、
苦味が全く無いのです。むしろ甘みさえ感じるというか。
ゴクゴク飲めてしまいました!
日本とは全く違うところがもうひとつ。
グラスに必ず線が入っているのだ!

これは、「泡のラインがここより上でないといけない」というもの。
ドイツ人は真面目、と良く聞くけれど、それを良く表すものの一つなのではないかと思います◎
そしてソーセージ。
こちらも日本ではまずメインで頂くという事は無かった食べ物。
まずは一番ベーシックな(?)ホワイトソーセージを頂きました。
想像していたよりも柔らかくて、ふわっとした食感。
こちらも、
「・・・ウマーイ!!!(゚Д゚ )」
これが、メインになるのが良く分かりました。
他にも色々な種類があるようなので、少しずつ試してみたいと思います☆
PR
渡航日にメールしようと思っていたのですが、バタバタしていて失念してしまいました。ごめんね。
出国準備も大変だったでしょうけど、着いたら着いたで片付けに追われているのでしょうね。頑張ってください。
今日の東京は曇り空。三連休全部出勤してます(涙)お陰で乱視がひどくなり、字がにじんで見えます。泣いているのではありませんから間違えないでくださいね。
ご主人と仲良く。元気で過ごしてください。
そして、帰国したら必ず戻ってくること。
あなたの席を作って待っていますからね。
その頃にはもっと大きな事務所になっいるようみんなで頑張ります。
では、埼玉のお客様の仕事続けます。