物心ついた位〜大学生まで茶道を習っていた事もあり、大好きな抹茶。
ドイツでも抹茶を飲みたい!と、渡航直前に奮発して40gで3千円もするお茶を買い、手荷物で持って来ておりました。
日本にいた時は甘いものがなくても、抹茶だけ点てて飲む事も多かったけど、折角のお茶を美味しく頂くにはやっぱり和菓子が欲しい!
先日届いた船便の中に上新粉やら餡の缶詰やらも入れていたので(←こんなモノまで入れていたから荷物が膨大になったと思われるw)お団子を作りました♥
電気コンロなので網焼きにできず、フライパンで焼いてみたらあまりキレイに焼き目がつかなかった。。
そしてさすがに竹串は持って来なかったので、こちらで購入した爪楊枝で代用した為、見た目はイマイチ(-ω-`;。)
でも、適当に作ったみたらし団子のタレは我ながらウマかった◎

夕食後、旦那にデザートとして出したらあっという間になくなりました。
私、2個しか食べてないのにーーヽ(`Д´)ノ
ドイツでも抹茶を飲みたい!と、渡航直前に奮発して40gで3千円もするお茶を買い、手荷物で持って来ておりました。
日本にいた時は甘いものがなくても、抹茶だけ点てて飲む事も多かったけど、折角のお茶を美味しく頂くにはやっぱり和菓子が欲しい!
先日届いた船便の中に上新粉やら餡の缶詰やらも入れていたので(←こんなモノまで入れていたから荷物が膨大になったと思われるw)お団子を作りました♥
電気コンロなので網焼きにできず、フライパンで焼いてみたらあまりキレイに焼き目がつかなかった。。
そしてさすがに竹串は持って来なかったので、こちらで購入した爪楊枝で代用した為、見た目はイマイチ(-ω-`;。)
でも、適当に作ったみたらし団子のタレは我ながらウマかった◎
夕食後、旦那にデザートとして出したらあっという間になくなりました。
私、2個しか食べてないのにーーヽ(`Д´)ノ
PR
旦那さまがうらやましい!