一昨日、なめこを買った近所のスーパーでイチゴが1パック88セント(=120円弱)と激安だったので2パック購入。しかも安いだけじゃなくとっても甘くて美味しい!
生で食べるのも飽きるので、今日はこのいちごを使ったスイーツを製作。
日本ではケーキを食べるならモンブランかチョコケーキかチーズケーキ、でいちごのショートケーキを選ぶ事はあまり無かったけど、ドイツではふわふわスポンジのショートケーキはなかなか食べられないので、無い!と思うと食べたくなってしまうのデス(^┰^;)ゞ
こういうプレーンな生地のホールケーキを焼くのは本当に久しぶり。
生クリームたっぷり!がちょっと苦手なので、マスカルポーネチーズを入れたクリームを使っています。このクリームは以前ドイツに住んでいらしたNaoさんのレシピ。この味、本当に美味しくて大好きです★

クリームを全面に塗ったり、デコレーションしたりするのは難しいし面倒なので、ボテっと落してのばしただけ。いちごを飾ればそれらしくなるかな?と。
見た目はビミョーだけど、久々のショートケーキに旦那もウマイ!と言ってくれて満足満足。
残りのいちごはどうやって食べようかな~♪
生で食べるのも飽きるので、今日はこのいちごを使ったスイーツを製作。
日本ではケーキを食べるならモンブランかチョコケーキかチーズケーキ、でいちごのショートケーキを選ぶ事はあまり無かったけど、ドイツではふわふわスポンジのショートケーキはなかなか食べられないので、無い!と思うと食べたくなってしまうのデス(^┰^;)ゞ
こういうプレーンな生地のホールケーキを焼くのは本当に久しぶり。
生クリームたっぷり!がちょっと苦手なので、マスカルポーネチーズを入れたクリームを使っています。このクリームは以前ドイツに住んでいらしたNaoさんのレシピ。この味、本当に美味しくて大好きです★
クリームを全面に塗ったり、デコレーションしたりするのは難しいし面倒なので、ボテっと落してのばしただけ。いちごを飾ればそれらしくなるかな?と。
見た目はビミョーだけど、久々のショートケーキに旦那もウマイ!と言ってくれて満足満足。
残りのいちごはどうやって食べようかな~♪
PR
生クリームを買いに行ったら、マスカルポーネもイチゴも売り切れ!
あれだけ、イチゴは山積みだったのに、空っぽで初めて載っていたテーブルを見ました。
あらかじめイチゴは買っておいて良かった~
今週5パック買ったのですが、イチゴミルク用とアイスクリームと生食に大半は消費し、残る1パックでケーキ作ろうかな。と。
上手くできるんでしょうかねえ。すごく微妙。
それにしても、イチゴ美味しかったね。日本じゃ当たり前だけれど、ドイツでは今しか食べられない貴重品ですもの。