忍者ブログ
<<今日も雪| main |ムール貝のパスタ>>
[PR]
2024.03.29 Friday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


| 08:30 |
ラザニア
2010.01.29 Friday
ドイツではイタリアのパスタが手軽に入手できるので、パスタの登場率が上がりました。
よく使うのがBarillaDe Cecco。どちらも日本での取り扱いアリです。

日本にいた頃より使うパスタの種類も増えたものの、今まで挑戦したことが無かったのがラザニア。お友達に"便利だよ~"と教わったBarillaのラザニアを使って初めて作ってみました!



箱を開けるとむき出しの状態で入っています。
こちらで買う食材は内袋がないものが多く、それが粉物となると陳列棚に中身がこぼれまくっているという事がよくあります。
Barillaジャパンではどうなんでしょう?やっぱりそのまま入っているのかな??



これが優れモノな理由は下茹でが不要というところ。
乾燥した状態のままミートソース・ホワイトソースと重ねてオーブンへ!でOKなのです☆

最初は不安でしたが、お友達の"大丈夫!"という情報があったのでそのまま使用しました。ただ、乾燥したまま耐熱皿の大きさに合わせてカットしようとするとヘンな形に割れてしまうのが残念なところではあります(-ω-`;。)焼いてしまえば気にはなりませんが、手で簡単に割れるような線が入っていたりするともっと便利なのにーと思います。
さらに欲を言えば、多すぎるので小分けにして内袋に入れて欲しい。
ま、無理でしょうけど(w


日本ではミートソースもホワイトソースも美味しい市販品があって手抜き可能ですが、こちらではなかなかそうもいかないので両方イチから作ります。
ミートソースにはみじん切り玉ねぎ・セロリ・人参・マッシュルームをたっぷり入れて野菜多めにしました。




ソースとラザニアを何層にも重ねた上にピザ用チーズ・モッツァレラチーズ・パルミジャーノの3種類を乗せて焼きました。
これも同じお友達に教わった方法ですが、チーズの種類が多い分味が濃厚になって美味しかったです!

作業行程が多くて手間がかかるため、2回目はしばらくいいや…wと思いましたが、持ち寄りパーティーとか家飲みの時には使えるメニューだなぁ♪と思います。

PR

Cooking * Meals | 23:00 | Comments(7)

Comment

ザンビアで手に入るラザニア(イタリア産)もむき出しですよー

が!珍しくビニール袋入りのがあって買ったのに…
2ヶ月くらい放置していたら(未開封)カビ生えてた…
そのままゴミ箱行きです…高かったのに(涙)
バイラも一時期あったんだけどルサカ中からバイラ製品が消えて
かれこれ・・・半年?そろそろコンテナ届かないかなぁ~
やっぱバイラは美味しいですよね。

我が家もラザニアはパーティーで欠かせない一品です
簡単だしボリュームあるし万人受けするし♡
ザンビアもソースの缶詰は無いので勿論手作りだけど
そっちの方が美味しいですよね!
ただ我が家ではパーティーの時しか作りません~。
2人用のキャセロール無いんですよね~
全てデカすぎる・・・
むっちぃ URL | 2010/01/30 18:44 [ Edit ]
へ~~!
私、たまにラザニア、凄い食べたくなるんだよね!
バリラのラザニア見つけたら絶対買ってみる!
私はトマトソースもホワイトソースも市販買っちゃう気がするけどw
おほほほ~~
えみ(ふ) | 2010/01/30 23:07 [ Edit ]
>むっちぃさん
もう色々なものの剥き出し製品に慣れてしまったせいで、
逆に内袋が入っているとびっくりしちゃいますw

今回使ったのは蓋付きのパイレックスのタッパーなんですが、
今まではパーティーサイズのものしか持ってませんでした。
しかもそれもドイツのキッチン用品売場の中では小さめを買ったつもりだったのに、家に持ち帰ってみたらデカすぎだった…という。
なんでもかんでもデカイですからね…(汗)

バリラのラザニアは使ったことありますか??
乾燥した状態でカットしようとすると変な形に砕けてしまい、それをまたパズルのように組み合わせて作ったんですけど(笑)
何か良い方法をご存知でしたら教えてくださいっ(´∇`)


>えみちゃん
この固い生地がちゃんと水分吸って柔らかくなるのか?と不安になったけど、全然大丈夫だったよ~そして外箱には「下茹で不要で20分オーブンに入れるだけ!」て書いてあるんだけど、オーブンの温度とかどこにも書いてなくて、かなりテキトーにやっちゃいましたが、問題無しでした。
私も日本帰ったらソースは市販で手抜きしてしまいそうww
Yukky | 2010/01/31 09:02 [ Edit ]
私も丁度ラザニア食べたいと思って買った所です。(まだ買っただけ)
外出日の時とかだったら前もって作っておけば便利ですね。
ドイツ人はどのように保管しているんでしょうか?
一度で食べきってしまうのかしら?

naisuizi | 2010/01/31 12:51 [ Edit ]
>naisuiziさん
わお!奇遇ですね~~
そうそう、ラザニアはスパゲッティ等と違ってのびたりしないし、
便利だわーと作ってみて思いました。
作る行程が面倒だから、トマトソースやホワイトソースを使う別の料理をしたときに、一部冷凍しておけば手抜きできるかも!と思いました。

でも、一箱の内容量が日本人2人家族にはやっぱり多過ぎなので…
私はジップロックに入れて保存しています。
Yukky | 2010/02/01 02:05 [ Edit ]
バリラのラザニアパスタはザンビアでは見かけたこと
ないんです。。(スパゲティー位かな?たまにあるのは)
でもどのメーカーも切り線とかないですよね。

私は両手でしっかりつかんで真ん中あたりでバリッと折ります。
両手でしっかりつかんでると結構綺麗に割れます
(たまたまかな?)
そのまま使用出来るものも水にくぐらせてから使った方が
なじみがいいですよ(気持ちですが・・・)

あまり参考にならなくてすみません

むっちぃ URL | 2010/02/05 20:52 [ Edit ]
>むっちぃさん
わ~ありがとうございます!!
全体の4分の1くらいのところでカットすると丁度良いサイズになったので、包丁をあててバリっと折ってみたりしたんですが、
変な形に割れてしまってさらにそれを集めてパズルのように使いました(笑)

次回はちょっと水にくぐらせてから使ってみますね!
Yukky | 2010/02/07 06:37 [ Edit ]






secret (管理人しか読むことができません)


忍者ブログ[PR]