忍者ブログ
<<鮭フレーク| main |果実酒>>
[PR]
2024.04.19 Friday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


| 03:09 |
ホームベーカリーで餃子作り
2009.07.20 Monday
餃子を皮から作ってその美味しさにハマって以来、
アジアショップで冷凍の餃子の皮を買う事がなくなりました。

しかし、粉をこねて生地をひとつひとつ伸ばして…という作業はちょっと面倒。
前回は旦那に手伝ってもらいました。

なんとかもう少し簡単にできないかな・・・と思い、
生地を混ぜるだけならホームベーカリーでできるかも!と、無理矢理やってみました。
生地コースを使い、"こね"が終わったら"発酵"に入る前に強制終了!そのまま1時間くらい放置して寝かせてみたら、うまくいきました◎

ひとつひとつ生地を伸ばす、という工程も面倒だったので、
今回は生地を大きく伸ばして空き缶で型抜きしてみました。
これなら大きさも揃うし作業も早い~♪



具にはベランダ栽培の大葉を大量に入れて、シソ餃子にしました!
20枚くらい摘み取った後でもこの状態。今年も順調に育ってくれて嬉しい限り^^



市販の皮よりも厚みが出る分、もっちりとした食感になるので今回はパリパリの食感も出したくて羽つき餃子に。いつもは縦に並べて焼きますが、初めて丸く焼いてみました。



ちょっと焼き色をつけすぎちゃったけど…
表面はパリっと、中はもっちりの食感に焼き上がりました( *´艸`*) 


ちなみに生地の配合は、まだ研究中なのですが今回は

強力粉(Type550):200g
中力粉(Type405):100g
塩:小さじ1/2
熱湯:170CC

です。これで35~40個分くらい。
ホームベーカリー+型抜きでかなり簡単に作れるようになったし、もう少し研究してベストな配合を見つけたいと思います!
PR

Cooking * Meals | 00:00 | Comments(5)

Comment

美味しそう~
私もホームベーカリーで、生地作っています。
・・・と言っても、最近は手抜き料理ばっかり。
手作り餃子、お疲れ様です。

小麦粉入れ、weck瓶ですね!
naihuizi | 2009/07/20 06:31 [ Edit ]
>naihuiziさん
餃子の皮、粉の配合はどうされてますか??
前回は手捏ねという事もあるけど、ちょっと生地が固かったので、水分を増やしてみたんですが、今回はちょっと多かったかも…。
日本のレシピサイトを参考にしても、粉が違うので必ずしも上手くいくとは限らないんですよね~~。

PS 細かい所によくお気づきで(笑)
Yukky | 2009/07/20 19:36 [ Edit ]
私は405のみでやっています。(水餃子の場合)
といっても、基本適当。
中国の人って、適当に作っているので、それでいいかなー。と
いいとこ取りしています。
水餃子も美味しいですよ。

PS weck、今私もはまっていますもの~!
naihuizi | 2009/07/20 22:53 [ Edit ]
手作り餃子いいですね!
一度こちらで中国人の方に餃子を習ったんだけど、本当に適当な
計量でしたねー。ザンビアの中力粉でやってました。

こっちだと中国人が多いのでレストランで
手作り餃子を注文して作ってもらったほうが安くて本格的で
楽チンということに気づいて以来作ってません(笑)
10個単位で注文すると作ってくれるので家で焼くだけ!
むっちぃ URL | 2009/07/21 04:30 [ Edit ]
>naihuiziさん
なんと!適当だったんですね~~
作り慣れたものはあまりちゃんと計量しませんが、こういうのはなんとなく不安できっちり計りたくなっちゃうんですよねー。

水餃子前回は作りました♪私は大好きなんですが、
旦那が絶対焼き餃子派!なので大抵焼きになっちゃいます。


>むっちぃさん
やっぱり本場はテキトウなのかしら・・・?
お菓子はたまに目分量で作ることもあるんですが、
餃子の皮の適当の加減が分からないから次に作るときも計って作りそう。。

レストランで作ってもらえるなんて素敵!!
フランクフルトも中国人は多いはずなんですが、チャイナタウンもないし、まだ美味しい中華料理屋さんにめぐり会えないんですよ~
Yukky | 2009/07/22 05:04 [ Edit ]






secret (管理人しか読むことができません)


忍者ブログ[PR]