今年は相変わらず暑い日が続いていますが、
30℃を超える日は無くなってきたし、確実に日は短くなってきているし
夕方に吹く少し涼しい風に秋の訪れを感じつつあります。
しかし…暑さが続いたせいか、私はちょっと夏バテ気味。(旦那はいたって元気です◎)
久しぶりに風邪をひいて食欲も減退。
いつも通っている整体の先生にも、ちょっと痩せたんじゃないの?と言われたので、イカンイカン!と思い、食欲のでるスパイシーなカレーを作ってみました。
(痩せるのは嬉しいけど、食欲減退で痩せても、戻った時に一気にリバウンドしてしまうので。。)

これ、日本の友達に教わったレシピなんですが
カレー粉は使っておらず、トマトと玉ねぎとスパイスで作っています。
高価なカレールーを使わなくて良い、というのはとても嬉しい♪

使ったスパイスは
カイエンヌペッパー(Cayenne Pfeffer)
コリアンダー(Coriander/Koriander)
ターメリック(Curcuma)
クミン(Kreuzkümmel)
です。カイエンヌペッパーやコリアンダーなんかはドイツ語も割とそのままの名前なので探すのに苦労しませんが、日本語や英語と全然違う名前のスパイスはいまだに分からないものも多いので、事前にネットで調べてから買いに行ったりしてます。
フレッシュコリアンダー(パクチー)はハーブ売場で普通に売ってるので、どっさりのせられます◎今まであまりエスニック系の料理を作った事がなかったのですが、自分でも意外と簡単に作れるのね!という事が分かったので、これからは色々挑戦してみたいと思います!
30℃を超える日は無くなってきたし、確実に日は短くなってきているし
夕方に吹く少し涼しい風に秋の訪れを感じつつあります。
しかし…暑さが続いたせいか、私はちょっと夏バテ気味。(旦那はいたって元気です◎)
久しぶりに風邪をひいて食欲も減退。
いつも通っている整体の先生にも、ちょっと痩せたんじゃないの?と言われたので、イカンイカン!と思い、食欲のでるスパイシーなカレーを作ってみました。
(痩せるのは嬉しいけど、食欲減退で痩せても、戻った時に一気にリバウンドしてしまうので。。)
これ、日本の友達に教わったレシピなんですが
カレー粉は使っておらず、トマトと玉ねぎとスパイスで作っています。
高価なカレールーを使わなくて良い、というのはとても嬉しい♪
使ったスパイスは
カイエンヌペッパー(Cayenne Pfeffer)
コリアンダー(Coriander/Koriander)
ターメリック(Curcuma)
クミン(Kreuzkümmel)
です。カイエンヌペッパーやコリアンダーなんかはドイツ語も割とそのままの名前なので探すのに苦労しませんが、日本語や英語と全然違う名前のスパイスはいまだに分からないものも多いので、事前にネットで調べてから買いに行ったりしてます。
フレッシュコリアンダー(パクチー)はハーブ売場で普通に売ってるので、どっさりのせられます◎今まであまりエスニック系の料理を作った事がなかったのですが、自分でも意外と簡単に作れるのね!という事が分かったので、これからは色々挑戦してみたいと思います!
PR
盛り付けって大事よね~と再認識いたしました!
スパイス、たくさん集めるの楽しいよね~♪