キュウリや茄子など日本に比べてサイズが大きいものが多いこちらの野菜。
パプリカも肉厚でかなり大きいです。(ピーマンはこちらでは入手困難)
パプリカを使う料理のレパートリーが少ないので、使いきれるか微妙な為、せっかくカラフルで美味しそうなパプリカが山積みになっていても、あまり買う事はなかったのです。
が、丸ごと1個食べられるレシピを発見!! スーパーにあった全色を購入してきました。

↑この鍋でいけるかな、と入れてみたら無理だった、の図(w
作ったのはパプリカの肉詰め。 参考にしたレシピはコチラ
材料全部混ぜてパプリカに詰めて、コンソメスープで蒸煮にするだけ。 ものすごく簡単。
レシピではつなぎに麩を使っているけど、パン粉でもOKだと思います。 今日はパン粉すらなかったので食パンをちぎって入れました。(←FP使うのさえめんどくさかった)
簡単なのになんとなく手が込んでいるように見える(?)料理って大スキです(* ̄艸 ̄)
苦味のある日本のピーマンの肉詰め照り焼き味も好きだけど、 肉厚のパプリカは甘くてウマ~でした◎
パプリカも肉厚でかなり大きいです。(ピーマンはこちらでは入手困難)
パプリカを使う料理のレパートリーが少ないので、使いきれるか微妙な為、せっかくカラフルで美味しそうなパプリカが山積みになっていても、あまり買う事はなかったのです。
が、丸ごと1個食べられるレシピを発見!! スーパーにあった全色を購入してきました。
↑この鍋でいけるかな、と入れてみたら無理だった、の図(w
作ったのはパプリカの肉詰め。 参考にしたレシピはコチラ
材料全部混ぜてパプリカに詰めて、コンソメスープで蒸煮にするだけ。 ものすごく簡単。
レシピではつなぎに麩を使っているけど、パン粉でもOKだと思います。 今日はパン粉すらなかったので食パンをちぎって入れました。(←FP使うのさえめんどくさかった)
簡単なのになんとなく手が込んでいるように見える(?)料理って大スキです(* ̄艸 ̄)
苦味のある日本のピーマンの肉詰め照り焼き味も好きだけど、 肉厚のパプリカは甘くてウマ~でした◎
PR
肉厚だから食べた感じもするし。
にしても料理本当にちゃんとやってるね~~!