今年は祝日と週末が重なってしまう日が多く、6月以来連休がゼロだった旦那。
夏休みを取るタイミングが少し遅くなってしまいましたが、久々のまとまった休暇、今回はイタリア3都市(ローマ・フィレンツェ・ヴェネツィア)に行ってきました。
まずはフランクフルトからローマまで1時間半強のフライト。
近いので楽々♪と思いきや、搭乗後突然の天候不良によりなかなか離陸できずそのまま1時間以上Delay。出端を挫かれた感じですが、いつもの事なのでw
気を取り直してまずはトレビの泉やスペイン広場へ。
しかし到着した10時半頃には既に物凄い人の数…。

これじゃ雰囲気出ないよねぇ、という事で翌日朝一で出直しました。


これくらいの密度なら落ち着いて見られるので、出直して正解でした◎
コロッセオも到着時にはチケット売り場が長蛇の列でしたが、ROMA PASS(観光用の割引カード)を持っていたので待ち時間ナシでした。

今までに何度も映像や写真で見た事があるものでしたが、やはり実際に目の前にすると圧倒されます。
ライトアップされた夜のコロッセオも素敵。

↓のレストランは、あのカエサルが「ブルートゥス、お前もか」と言って暗殺されたという場所の跡に造られたものだそう。

どんなに想像力を膨らませても全く当時の様子を思い浮かべる事はできないけれど、とにかくローマはそういう場所があちこちに散らばっています。
何気なく歩いていると突然視界が開けて遺跡が現れることもしばしば。

ちゃんと歴史を理解して、この街をくまなく見て回るにはいくら時間があっても足りないんだろうな、と思います。

夏休みを取るタイミングが少し遅くなってしまいましたが、久々のまとまった休暇、今回はイタリア3都市(ローマ・フィレンツェ・ヴェネツィア)に行ってきました。
まずはフランクフルトからローマまで1時間半強のフライト。
近いので楽々♪と思いきや、搭乗後突然の天候不良によりなかなか離陸できずそのまま1時間以上Delay。出端を挫かれた感じですが、いつもの事なのでw
気を取り直してまずはトレビの泉やスペイン広場へ。
しかし到着した10時半頃には既に物凄い人の数…。
これじゃ雰囲気出ないよねぇ、という事で翌日朝一で出直しました。
これくらいの密度なら落ち着いて見られるので、出直して正解でした◎
コロッセオも到着時にはチケット売り場が長蛇の列でしたが、ROMA PASS(観光用の割引カード)を持っていたので待ち時間ナシでした。
今までに何度も映像や写真で見た事があるものでしたが、やはり実際に目の前にすると圧倒されます。
ライトアップされた夜のコロッセオも素敵。
↓のレストランは、あのカエサルが「ブルートゥス、お前もか」と言って暗殺されたという場所の跡に造られたものだそう。
どんなに想像力を膨らませても全く当時の様子を思い浮かべる事はできないけれど、とにかくローマはそういう場所があちこちに散らばっています。
何気なく歩いていると突然視界が開けて遺跡が現れることもしばしば。
ちゃんと歴史を理解して、この街をくまなく見て回るにはいくら時間があっても足りないんだろうな、と思います。
PR