日本ではペーパーゴールドドライバーな私。
向こうでは多少は乗ることもあるだろう、、と国際免許を取得することに。
国際免許の有効期限は1年間だけど、日本とドイツでは道路交通に関する条約が異なっている関係で、運転可能な期間は渡航後6ヶ月。
6ヶ月以降はドイツの免許証に書き換えないといけないらしい。
書き換える時には日本の免許証を預けて、その代わりに発行してもらえるのだそう。
…しかし免許証預けちゃうってちょっと不安だなぁ。。(−Д−)
書き換えの申請も1ヶ月位かかるらしいので、まぁ持っていて損はないよね♪
という事で取得してきました◎

パスポートよりひとまわり大きいサイズ。
中に貼る顔写真も5×4センチと大きめ。
更新の時と違って、自分で用意して行けば良いので、
スピード写真で撮影したんだけど、使うのは1枚なので2枚残っています。
こんな大きいサイズの写真、他に用途が無いんですけど・・・( ̄ω ̄;)
向こうでは多少は乗ることもあるだろう、、と国際免許を取得することに。
国際免許の有効期限は1年間だけど、日本とドイツでは道路交通に関する条約が異なっている関係で、運転可能な期間は渡航後6ヶ月。
6ヶ月以降はドイツの免許証に書き換えないといけないらしい。
書き換える時には日本の免許証を預けて、その代わりに発行してもらえるのだそう。
…しかし免許証預けちゃうってちょっと不安だなぁ。。(−Д−)
書き換えの申請も1ヶ月位かかるらしいので、まぁ持っていて損はないよね♪
という事で取得してきました◎

パスポートよりひとまわり大きいサイズ。
中に貼る顔写真も5×4センチと大きめ。
更新の時と違って、自分で用意して行けば良いので、
スピード写真で撮影したんだけど、使うのは1枚なので2枚残っています。
こんな大きいサイズの写真、他に用途が無いんですけど・・・( ̄ω ̄;)
PR