今日は久々に我が家の近くにあるドイツ料理のお店へ。
ザクセンハウゼンというこの一帯には、名物のりんご酒「アプフェルヴァイン」を飲ませる居酒屋が沢山集まっています。

「今日は軽めにしよう」と言って、2品しか注文しなかったのだけど、
この量・・・Σ(; ̄□ ̄A
写真には映っていないけど、コレにドイツパンもついていました。
手前のお皿は"シュニッツェル"という、カツレツみたいなもの。
薄くたたいた豚肉にパン粉をまぶして揚げてあります。
ドイツ料理屋ならたぶんどこにでもあるポピュラーなメニュー。
奥のお皿は牛肉のスペアリブ。
両方ともかなりのデカさで、さすがの我々も完食は無理でした〜〜(^◇^;)
1杯ずつ飲んで、ものすごい満腹になって、ふたりで約3500円。
安い〜〜♡→ܫ←♡
「軽めにしよう」と言ったクセに2品とも肉料理だった事は、つっこまないでください(笑)
ザクセンハウゼンというこの一帯には、名物のりんご酒「アプフェルヴァイン」を飲ませる居酒屋が沢山集まっています。

「今日は軽めにしよう」と言って、2品しか注文しなかったのだけど、
この量・・・Σ(; ̄□ ̄A
写真には映っていないけど、コレにドイツパンもついていました。
手前のお皿は"シュニッツェル"という、カツレツみたいなもの。
薄くたたいた豚肉にパン粉をまぶして揚げてあります。
ドイツ料理屋ならたぶんどこにでもあるポピュラーなメニュー。
奥のお皿は牛肉のスペアリブ。
両方ともかなりのデカさで、さすがの我々も完食は無理でした〜〜(^◇^;)
1杯ずつ飲んで、ものすごい満腹になって、ふたりで約3500円。
安い〜〜♡→ܫ←♡
「軽めにしよう」と言ったクセに2品とも肉料理だった事は、つっこまないでください(笑)
PR