日本でも時々無性に食べたくなっていたカステラ。
はちみつたっぷりで、底にザラメが敷いてあるやつがどうしても食べたい!という事で本日のおやつはカステラです。
ざらめはなかなか手に入らない(と思う)ので、グラニュー糖より少し粒の大きいブラウンシュガーを使用。
カステラはベーキングパウダーや重曹のような膨張剤は一切入っておらず、これでもかっ!という位しっかり泡立てた卵の力だけで膨らませます。
実はカステラを作るのは今日が3回目。
我が家のパウンド型が少し浅めの作りになっているせいか、
膨らみを考慮して少なめに生地を流しているつもりなのに、想像以上に膨らんでしまい、ヘンな形に焼きあがってしまってました。
で、3回目にしてやっと納得のいく仕上がりに◎

見た目がうまくいくと味も美味しく感じるんですよね~
しかしコレ、大量の卵と恐ろしい量の砂糖が入っているので
あまり頻繁に作るのはやめておこうと思います…。
はちみつたっぷりで、底にザラメが敷いてあるやつがどうしても食べたい!という事で本日のおやつはカステラです。
ざらめはなかなか手に入らない(と思う)ので、グラニュー糖より少し粒の大きいブラウンシュガーを使用。
カステラはベーキングパウダーや重曹のような膨張剤は一切入っておらず、これでもかっ!という位しっかり泡立てた卵の力だけで膨らませます。
実はカステラを作るのは今日が3回目。
我が家のパウンド型が少し浅めの作りになっているせいか、
膨らみを考慮して少なめに生地を流しているつもりなのに、想像以上に膨らんでしまい、ヘンな形に焼きあがってしまってました。
で、3回目にしてやっと納得のいく仕上がりに◎
見た目がうまくいくと味も美味しく感じるんですよね~
しかしコレ、大量の卵と恐ろしい量の砂糖が入っているので
あまり頻繁に作るのはやめておこうと思います…。
PR
Comment
無題
うぎゃあ美味しそう…空輸で東京までお願いします!カステラはあのザラメが堪らないよねぇ…ウットリ。
あい | 2008/08/25 19:04
[ Edit ]
>あい
東京なら文明堂でも福砂屋でもスグ買いに行けるじゃ~ん(^◇^;)
頻繁に作るのはやめておこうと思いつつ、抹茶カステラとか黒糖カステラもいいなぁと妄想中でございます(w
東京なら文明堂でも福砂屋でもスグ買いに行けるじゃ~ん(^◇^;)
頻繁に作るのはやめておこうと思いつつ、抹茶カステラとか黒糖カステラもいいなぁと妄想中でございます(w
そうそう、あのザラメがね!
私はフレンチトースト作る時に(ってあんま作らないけどw)、一回ひっくり返した時にグラニュー糖をそのまま振るよ。
振ったらまたひっくり返しもう片面にも振り振り。
多いかも!って位振ったほうがいいっすw
そしてひっくり返して焦げ目が付いたら終わり。
そうするとカラメルちっく&じゃりっと感もして好きっす。
お試しあ~れ。
私はフレンチトースト作る時に(ってあんま作らないけどw)、一回ひっくり返した時にグラニュー糖をそのまま振るよ。
振ったらまたひっくり返しもう片面にも振り振り。
多いかも!って位振ったほうがいいっすw
そしてひっくり返して焦げ目が付いたら終わり。
そうするとカラメルちっく&じゃりっと感もして好きっす。
お試しあ~れ。
えみ | 2008/08/28 00:06
[ Edit ]