日本で旦那も私も大好きだった不二家のカントリーマアム。
オーブントースターで少し温めてから食べると堪らなく美味しい。
以前六花亭のバターサンドもどきを作った時に他にもいくつか"再現レシピ"を検索してお気に入りに入れてたのですが、これは材料にこしあんが必要だったのでなかなか作れませんでした。
"こしあん+チョコチップ"って合うの??と思いきや、
本物のカントリーマアムの原材料にも白あんが使われていたのでレシピを信じて、普段は面倒でやらないこしあんから製作。
こしあんとチョコチップを混ぜたものをこしあんを練り込んだ生地で包んで焼きます。
大雑把な性格故、包み方が雑で中身がはみ出して見た目は普通のチョコチップクッキーみたいになってるものもありますが( ̄ω ̄;)

焼きたてはなんとなくカントリーマアムをオーブントースターで焼いた味っぽい!!
焼き時間が微妙に長かったのか、冷めると少しサクサクになってしまって、味も微妙に変化してしまうけど、まぁこれはこれで。
不安だったあんことチョコのコラボも全く気にならない!
しかし…やっぱり本物が食べたいわ~(w
オーブントースターで少し温めてから食べると堪らなく美味しい。
以前六花亭のバターサンドもどきを作った時に他にもいくつか"再現レシピ"を検索してお気に入りに入れてたのですが、これは材料にこしあんが必要だったのでなかなか作れませんでした。
"こしあん+チョコチップ"って合うの??と思いきや、
本物のカントリーマアムの原材料にも白あんが使われていたのでレシピを信じて、普段は面倒でやらないこしあんから製作。
こしあんとチョコチップを混ぜたものをこしあんを練り込んだ生地で包んで焼きます。
大雑把な性格故、包み方が雑で中身がはみ出して見た目は普通のチョコチップクッキーみたいになってるものもありますが( ̄ω ̄;)
焼きたてはなんとなくカントリーマアムをオーブントースターで焼いた味っぽい!!
焼き時間が微妙に長かったのか、冷めると少しサクサクになってしまって、味も微妙に変化してしまうけど、まぁこれはこれで。
不安だったあんことチョコのコラボも全く気にならない!
しかし…やっぱり本物が食べたいわ~(w
PR
ねーさんのそう言うとこ大好きですわ◎
私がカントリーマアム届けに行きたいよー