今週末は家でノンビリの我が家。
日曜日の午後、「なんかおやつ食べたい〜〜」と言う旦那。しかし日曜なのでお店は開いてない。。
そこでホームベーカリーを使って、初めて食パン以外の成型パンを作る事に!
前にお団子を作った時に余った餡子を冷凍していたので、あんぱんに決定。
食パンは、材料を入れてスイッチを押すだけで生地の練り〜発酵〜焼成まで自動でやってくれる(レーズンや胡桃を入れる時も"自動投入ポケット"があるのだ!)ので、時間はかかるけど(4〜5時間)、タイマーもあるし超簡単。
成型パンは生地作りまでを機械にやってもらい、その後の発酵〜成型〜焼成は自分でやらなければならない。今まで一度も使った事ないけど、日本から持って来たオーブンレンジに発酵機能もあるし、なんとかなるだろう〜と適当にネットでレシピを検索して作り始めてみたら、、
思いの外生地が沢山できてしまい、私の小さなオーブンレンジ(一人暮らしの頃から使ってたモノなので。。)の天板には全部おさまらない!!
仕方なくキッチン(コンロの下)に備付けのでかいオーブンで焼いてみる事に。
このオーブン、タイマー機能もないし、オーブンの奥と手前で全然温度が違うらしく均一に焼き色をつけるのが難しい!!
途中、天板の向きを入れ替えたりして、、漸く完成◎
ちょっとコンガリしちゃったけど、初めてにしては美味しくできましたー♡→ܫ←♡

パン作り、楽しいけど何せ時間がかかる(今回のあんぱんは2時間半くらい)ので、日本に帰ったらやらないかも〜(爆)
日曜日の午後、「なんかおやつ食べたい〜〜」と言う旦那。しかし日曜なのでお店は開いてない。。
そこでホームベーカリーを使って、初めて食パン以外の成型パンを作る事に!
前にお団子を作った時に余った餡子を冷凍していたので、あんぱんに決定。
食パンは、材料を入れてスイッチを押すだけで生地の練り〜発酵〜焼成まで自動でやってくれる(レーズンや胡桃を入れる時も"自動投入ポケット"があるのだ!)ので、時間はかかるけど(4〜5時間)、タイマーもあるし超簡単。
成型パンは生地作りまでを機械にやってもらい、その後の発酵〜成型〜焼成は自分でやらなければならない。今まで一度も使った事ないけど、日本から持って来たオーブンレンジに発酵機能もあるし、なんとかなるだろう〜と適当にネットでレシピを検索して作り始めてみたら、、
思いの外生地が沢山できてしまい、私の小さなオーブンレンジ(一人暮らしの頃から使ってたモノなので。。)の天板には全部おさまらない!!
仕方なくキッチン(コンロの下)に備付けのでかいオーブンで焼いてみる事に。
このオーブン、タイマー機能もないし、オーブンの奥と手前で全然温度が違うらしく均一に焼き色をつけるのが難しい!!
途中、天板の向きを入れ替えたりして、、漸く完成◎
ちょっとコンガリしちゃったけど、初めてにしては美味しくできましたー♡→ܫ←♡
パン作り、楽しいけど何せ時間がかかる(今回のあんぱんは2時間半くらい)ので、日本に帰ったらやらないかも〜(爆)
PR
Comment
Sさん♪
もう少し上手く作れるようになったら持って行きます★もしくは食べに来て下さいまし〜!(ソファが来たらw)
ホームベーカリーは、ネットで事前に情報収集をしていて発見したのです☆旦那の船便を出す前日に思い立って秋葉原で買い、一人で家まで担いで持ち帰りました( ̄ω ̄;)
もう少し上手く作れるようになったら持って行きます★もしくは食べに来て下さいまし〜!(ソファが来たらw)
ホームベーカリーは、ネットで事前に情報収集をしていて発見したのです☆旦那の船便を出す前日に思い立って秋葉原で買い、一人で家まで担いで持ち帰りました( ̄ω ̄;)
ホームベーカリー・・最近日本から来る人は結構
持ってくる人が多い。。一体どこからそんな素敵
な情報を!?
そしてオーブンレンジまで持ってきていたとは!!
さすがデスm(゚O゚*)m☆!!