今夜は数人で飲み会♪そこへ持っていく為のお寿司を3種作りました。
実家に帰省すると父がよく作ってくれた押し寿司。
どうしても食べたくてドイツに来てから母にお願いして押し寿司の型を送ってもらい、父のレシピをメールしてもらってました。
が、なかなかレシピ通りの材料を揃えるのは難しいので少々アレンジ。

上は焼き鯖&とろろ昆布。本当は〆鯖で作るんだけど、焼き鯖で代用。
しかも魚焼き網も無いので、天板にケーキクーラー用の網を置いて(←脂が天板に落ちるようにして)、オーブンで焼きました。
しかし…焼き魚って切り口を綺麗にするのが難しい!かなりグチャグチャな感じになってしまいました( ´△`) アァ-
味は大丈夫なハズ!許してください~。
下はスモークサーモン&ベランダで採れた大葉です。酢飯の量がギリギリでこちらは味見せずに持って行く事に(汗)

あとは超手抜き稲荷寿司。以前、豆腐から油揚げを作って無理やり稲荷寿司にしたことがあるけど、めんどくさい上、人に食べて頂くのはちょっと…なので、今回は↓を使用。

これは日本食材屋さんで購入◎油揚げを買って自分で煮るより安かったので。初購入のため味が分からないのがやや不安だったけど、美味しかったです!
もう絶対に自分で油揚げを作る事は無いでしょう(w
実家に帰省すると父がよく作ってくれた押し寿司。
どうしても食べたくてドイツに来てから母にお願いして押し寿司の型を送ってもらい、父のレシピをメールしてもらってました。
が、なかなかレシピ通りの材料を揃えるのは難しいので少々アレンジ。
上は焼き鯖&とろろ昆布。本当は〆鯖で作るんだけど、焼き鯖で代用。
しかも魚焼き網も無いので、天板にケーキクーラー用の網を置いて(←脂が天板に落ちるようにして)、オーブンで焼きました。
しかし…焼き魚って切り口を綺麗にするのが難しい!かなりグチャグチャな感じになってしまいました( ´△`) アァ-
味は大丈夫なハズ!許してください~。
下はスモークサーモン&ベランダで採れた大葉です。酢飯の量がギリギリでこちらは味見せずに持って行く事に(汗)
あとは超手抜き稲荷寿司。以前、豆腐から油揚げを作って無理やり稲荷寿司にしたことがあるけど、めんどくさい上、人に食べて頂くのはちょっと…なので、今回は↓を使用。
これは日本食材屋さんで購入◎油揚げを買って自分で煮るより安かったので。初購入のため味が分からないのがやや不安だったけど、美味しかったです!
もう絶対に自分で油揚げを作る事は無いでしょう(w
PR
この献立、ドイツじゃ超貴重です~!