フランクフルトにも動物園はありますが、まだ行った事はありません。
なぜ、ベルリンに行ってまで動物園に行ったかと言うと・・・

クヌートに会いたかったので♡→ܫ←♡
日本でもニュースになっていたのでご存知の方もいると思いますが
2006年年末にベルリン動物園で生まれた白クマの赤ちゃんクヌート。
母熊が育児放棄をしたために、人工保育されたのです。
テディベアで有名なシュタイフでも"クヌート&フロッケ"バージョンが売られてました♥
(フロッケはニュルンベルグ動物園)

生まれたのは結構前だし、もうだいぶ大きくなっている事は分かっていたけど・・・

・・・でかい。やっぱりね、、 子グマの頃の面影はナシ。
しかもずーっと寝てらっしゃいました(-ω-`;。)
それから上野動物園のリンリンが亡くなったというニュースを見て、
ドイツのバオバオ(宝宝)を見てきました。

こちらも、、ずっと寝てらっしゃいました( ̄ω ̄;)暑いからかしら?!
なぜ、ベルリンに行ってまで動物園に行ったかと言うと・・・
クヌートに会いたかったので♡→ܫ←♡
日本でもニュースになっていたのでご存知の方もいると思いますが
2006年年末にベルリン動物園で生まれた白クマの赤ちゃんクヌート。
母熊が育児放棄をしたために、人工保育されたのです。
テディベアで有名なシュタイフでも"クヌート&フロッケ"バージョンが売られてました♥
(フロッケはニュルンベルグ動物園)
生まれたのは結構前だし、もうだいぶ大きくなっている事は分かっていたけど・・・
・・・でかい。やっぱりね、、 子グマの頃の面影はナシ。
しかもずーっと寝てらっしゃいました(-ω-`;。)
それから上野動物園のリンリンが亡くなったというニュースを見て、
ドイツのバオバオ(宝宝)を見てきました。
こちらも、、ずっと寝てらっしゃいました( ̄ω ̄;)暑いからかしら?!
PR
私も去年のイースターの時に行きました。
もちろん動物園にも。
その時はクヌートがまだ小さくて、飼育員さんにずーっと抱っこされていて、見物人も長蛇の列でした。
クヌートを見るのも時間制限があったし・・・すごい人気でしたよ。
1年でこんなに大きくなったんですね。
元気に育ってるみたいですね。