旅先での楽しみのひとつと言えばやっぱり食事。
それがイタリアとなるとなおさらです。
今回は春にフィレンツェとヴェネツィアを旅行されたむっちぃさんの詳細なレポのおかげで沢山の素敵なレストランに行けました♪
基本的にディナーは電話で予約をし(ほとんど英語が通じ、全て旦那が電話してくれました◎)、ランチは歩いていて気になったお店にふらっと入ってみたりもしました。
それぞれの街で美味しかったお店たち。
@ローマ
AD HOC Ristorante
Via di Ripetta, 43 Roma
TEL:+39 06-3233040 無休

タコとイカのマリネ。この前菜が感動的な美味しさでした。

旦那はスズキとパルメザンのパスタ、私はホタルイカのパスタ。
普段は食べられない海の幸、万歳◎
@フィレンツェ
Ristorante Il Gourmet
Via il Prato,68/r Firenze
TEL:+39 055-294766 日曜休
このお店はむっちぃさんもイチオシ!ワイナリーツアーでお世話になったIさんお勧めのレストラン。予約もして下さいました。
イタリア人シェフと韓国人の奥様のお店ですが、奥様は日本に留学されていたことがあるそうで日本語がとてもお上手。メニューも丁寧に説明してくれました。

今が旬のポルチーニ×ビーフ
ディナーがあまりにも美味しかったので別の日のランチにも行きました。
そして食べるのに夢中で他のお料理の写真を撮り忘れました(w
@フィレンツェ
Trattoria Garga
Via del Moro 50-52/r Firenze
TEL:+39 055-2398898 月曜休
ここもむっちぃさんオススメ!
なんとなんと、ドイツではぜーったいに食べられないであろう
ボッタルガ(からすみ)のパスタが頂けます♪

これはもう衝撃の美味しさ!!しかも店員さんも皆親切で雰囲気も◎
実は注文の時、「今日は美味しい牡蠣が入ったよー!」と勧められ、牡蠣のパスタとも迷ったのですが、こちらにして良かった!
あぁでも牡蠣も食べてみたかった…。連日食べすぎで胃に余裕がありませんでした(;´Д`)

メインはマグロのステーキ。これも美味しかったー。
ボッタルガもマグロもなんだか和食に通じるようなお味でございました。
@ヴェネツィア
Trattoria Ai Promessi Sposi
Calle dell'Oca 4367 Cannaregio, Venezia
TEL:+39 0412412747 水曜休

旦那はイカ墨のパスタ、私はボンゴレ。
これらもドイツでは美味しい物に出会うのは難しいのでとーっても感激でした。他のお店でもボンゴレを頂きましたが、ここのが一番美味しかった!
ヴェネツィアでは連日の暴飲暴食によりふたりとも胃が限界を迎え、
一日夕食を抜きました(-ω-`;。)
全体を振り返ってみて、私たちはフィレンツェが一番美味しかったかなー。
ご飯を食べにまた行きたい!と思っているくらいです^^
イタリアは店員の態度が悪い!なんて話も良く聞きますし、実際ちょっと腹の立つ対応をされたお店もありましたが(ドイツでもたまにありますが、それ以上)、上に書いたお店はどこも親切で雰囲気も良かったです。
しかしながら、どんなに美味しい旅でも終盤には"白いご飯食いてー!"となった我々。
帰宅後すぐにお米を炊きました(w
やっぱり和食がイチバンです◎
それがイタリアとなるとなおさらです。
今回は春にフィレンツェとヴェネツィアを旅行されたむっちぃさんの詳細なレポのおかげで沢山の素敵なレストランに行けました♪
基本的にディナーは電話で予約をし(ほとんど英語が通じ、全て旦那が電話してくれました◎)、ランチは歩いていて気になったお店にふらっと入ってみたりもしました。
それぞれの街で美味しかったお店たち。
@ローマ
AD HOC Ristorante
Via di Ripetta, 43 Roma
TEL:+39 06-3233040 無休
タコとイカのマリネ。この前菜が感動的な美味しさでした。
旦那はスズキとパルメザンのパスタ、私はホタルイカのパスタ。
普段は食べられない海の幸、万歳◎
@フィレンツェ
Ristorante Il Gourmet
Via il Prato,68/r Firenze
TEL:+39 055-294766 日曜休
このお店はむっちぃさんもイチオシ!ワイナリーツアーでお世話になったIさんお勧めのレストラン。予約もして下さいました。
イタリア人シェフと韓国人の奥様のお店ですが、奥様は日本に留学されていたことがあるそうで日本語がとてもお上手。メニューも丁寧に説明してくれました。
今が旬のポルチーニ×ビーフ
ディナーがあまりにも美味しかったので別の日のランチにも行きました。
そして食べるのに夢中で他のお料理の写真を撮り忘れました(w
@フィレンツェ
Trattoria Garga
Via del Moro 50-52/r Firenze
TEL:+39 055-2398898 月曜休
ここもむっちぃさんオススメ!
なんとなんと、ドイツではぜーったいに食べられないであろう
ボッタルガ(からすみ)のパスタが頂けます♪
これはもう衝撃の美味しさ!!しかも店員さんも皆親切で雰囲気も◎
実は注文の時、「今日は美味しい牡蠣が入ったよー!」と勧められ、牡蠣のパスタとも迷ったのですが、こちらにして良かった!
あぁでも牡蠣も食べてみたかった…。連日食べすぎで胃に余裕がありませんでした(;´Д`)
メインはマグロのステーキ。これも美味しかったー。
ボッタルガもマグロもなんだか和食に通じるようなお味でございました。
@ヴェネツィア
Trattoria Ai Promessi Sposi
Calle dell'Oca 4367 Cannaregio, Venezia
TEL:+39 0412412747 水曜休
旦那はイカ墨のパスタ、私はボンゴレ。
これらもドイツでは美味しい物に出会うのは難しいのでとーっても感激でした。他のお店でもボンゴレを頂きましたが、ここのが一番美味しかった!
ヴェネツィアでは連日の暴飲暴食によりふたりとも胃が限界を迎え、
一日夕食を抜きました(-ω-`;。)
全体を振り返ってみて、私たちはフィレンツェが一番美味しかったかなー。
ご飯を食べにまた行きたい!と思っているくらいです^^
イタリアは店員の態度が悪い!なんて話も良く聞きますし、実際ちょっと腹の立つ対応をされたお店もありましたが(ドイツでもたまにありますが、それ以上)、上に書いたお店はどこも親切で雰囲気も良かったです。
しかしながら、どんなに美味しい旅でも終盤には"白いご飯食いてー!"となった我々。
帰宅後すぐにお米を炊きました(w
やっぱり和食がイチバンです◎
PR
Comment
めっっっちゃくちゃ美味しそう…!!!
ポルチーニ×ビーフ、からすみ、マグロステーキ、、、、あああ。
私も卒業旅行でイタリア縦断したけれど、当時はそんなに混雑したイメージなかったなあ。
秋は人気あるのかしら?
ちなみに私が旅行したときの食べ物ナンバーワンはヴェネツィアのイカ墨パスタでした。
旅行記読んでたらまた行きたくなってきたなあ~。
ポルチーニ×ビーフ、からすみ、マグロステーキ、、、、あああ。
私も卒業旅行でイタリア縦断したけれど、当時はそんなに混雑したイメージなかったなあ。
秋は人気あるのかしら?
ちなみに私が旅行したときの食べ物ナンバーワンはヴェネツィアのイカ墨パスタでした。
旅行記読んでたらまた行きたくなってきたなあ~。
きんちゃく | 2009/10/23 00:07
[ Edit ]
>むっちぃさん
本当~に美味しかったですーー♪
沢山教えて頂きありがとうございました(≧▽≦)
ヴェネツィアは連日の食べ過ぎがたたってディナーはこのお店と離島でもう1件しか行けなかったんですが、こちらの方がダントツに美味しかったです。
場所はむっちぃさんのブログで脇道の写真をチェックして行ったのであまり迷わず行けました★
(でも、え!?こんな細道入るの???と不安になりましたがw)
旅行中ずっと旦那と、「こんな美味しい国の後にドイツ料理食べてもらうなんてS夫妻にはなんだか申し訳なかったね(;´Д`)」と話してました(笑)
>きんちゃく
めっっちゃくちゃ美味しかったよぉ~~(´∇`)
自分で写真みて思い出してヨダレが出そうだよww
卒旅イタリアだったんだ!
今回はイースターや夏休みシーズンに比べたら少ない方だったのかもしれないけど、普段ほとんど団体の観光客や人ごみに遭遇しない街に住んでいるから余計そう感じたのかも。
2年以上帰国していない旦那はずっと「俺あの人の多い東京でまた暮らせるのかな…」と不安がってたよ(^▽^;)
本当~に美味しかったですーー♪
沢山教えて頂きありがとうございました(≧▽≦)
ヴェネツィアは連日の食べ過ぎがたたってディナーはこのお店と離島でもう1件しか行けなかったんですが、こちらの方がダントツに美味しかったです。
場所はむっちぃさんのブログで脇道の写真をチェックして行ったのであまり迷わず行けました★
(でも、え!?こんな細道入るの???と不安になりましたがw)
旅行中ずっと旦那と、「こんな美味しい国の後にドイツ料理食べてもらうなんてS夫妻にはなんだか申し訳なかったね(;´Д`)」と話してました(笑)
>きんちゃく
めっっちゃくちゃ美味しかったよぉ~~(´∇`)
自分で写真みて思い出してヨダレが出そうだよww
卒旅イタリアだったんだ!
今回はイースターや夏休みシーズンに比べたら少ない方だったのかもしれないけど、普段ほとんど団体の観光客や人ごみに遭遇しない街に住んでいるから余計そう感じたのかも。
2年以上帰国していない旦那はずっと「俺あの人の多い東京でまた暮らせるのかな…」と不安がってたよ(^▽^;)
美味しかったでしょ~♡
ガルガのからすみパスタは他では絶対に味わえない
んですよー(かなり探しましたが)
どこで食べてもあと一歩!ってかんじで…
あのクリーミーで濃厚なソースは食べる価値ありますよね!
ベネツィアのお店もここが一番美味しかった気がしましたが
どうでしたかー?
場所判りづらかったでしょ??
やっぱり美味しいもの=フィレンツェですよねー
特に秋の時期に行かれてとっても羨ましいです・・・